診療報酬型ファクタリングとは?特徴を解説

by:

手数料支払い金融

ファクタリングにはいろいろな種類がありますが、診療報酬ファクタリングとは医療機関が利用する売掛債権の譲渡であり、資金調達の一つに数えられます。これは医療機関に特化しているものなので、一般的な会社が利用する買い取り型の売掛債権の売却とは異なります。診療報酬とは、介護給付費・障害給付費・訪問看護療養費・調剤報酬など、診療報酬債権を売却して現金化するサービスになります。一般的なファクタリングは取引先の会社からの入金を担保にして現金にするスタイルですが、診療報酬型の場合は医療機関が加盟している社会保険試料報酬支払基金や国民健康保険団体連合会からの入金を担保にするのが特徴です。

一般的な会社の入金は未回収のリスクがありますが、社会保険試料報酬支払基金や国民健康保険団体連合会は国が相手になるわけですから未回収のリスクは非常に低く、これによりサービスを利用するときの審査も比較的通りやすいこと、さらに手数料も一般的なファクタリングよりも低めに設定が行われています。ちなみに、審査が必要な理由は取引先が倒産してしまい、買い取った売掛債権が未回収になるリスクを判定するためです。審査は、利用する側はもちろん対象になりますが、売掛金の売却は取引先の信用を重要視するので国が相手になる診療報酬型は安心して利用できるなど、申し込み段階でそれが分かるので通りやすいなどの特徴があるわけです。なお、診療報酬型のファクタリングは手数料が低めではありますが、会社ごとに異なるので比較は大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です